『お金の減らし方』 森博嗣 著  ~ 自分が本当に欲しいものはなにか

『お金の減らし方』

刺激的なタイトルである

増やし方じゃなく減らし方

 

結局、この本が何を問いているかというと、お金の使い方である

何にお金を使うか?

そこが大切ですよ、と

著者は常に収入の2割は好きなことに使うと、決めているそうだ

 

僕たち、ほとんどの庶民は常々お金のことについて悩んでいる

あれが欲しい、あれが必要だ、これも必要だ

何かあったらどうしよう、貯えも必要だ、と

 

その必要なものは本当に必要なものですか

その欲しいものは本当に欲しいものですか

と問いかける

 

自慢したいやら、うらやましいから

そんな気持ちで欲しいと思っていませんか、と問いかける

 

無人島に行ってもそれが欲しいですか

 

そして本当に欲しいものには惜しみなくお金を使いなさい、という

 

お金は貯める為でなく、使うためにある

ただ、それは本当に欲しいものの為にだ

 

著者のこどもの頃からの夢

庭に鉄道を走らせること

その為にお金を貯めていたそうだ

他にも、模型や、ポルシェ、本当に好きなものにお金を使う

 

服や食べ物には興味がなく、殆どお金を使わない

そして、買ったものを売ることはない

それは本当に欲しいものだったから

 

お金というものは価値の交換システムそのものであり、その時のその人の欲求の大きさが価値となり、値段になる

 

売り手の値段が自分の欲求より高ければ、買わないし、安ければ買う

安いから買っちゃった!は本末転倒なのだ

よくよく考えたらそれは本当に欲しかったのか?となる

ふわりとした気持ちで買ったものは結局、捨てるか、売るかになってしまう

 

『すべては、有意義にお金を減らすためである そのために、一旦はお金を増やす必要がある 人によってその金額はさまざまだ。そこは自分の欲求をよく観察し、見誤らないように…』

 

お金持ちになりたい人は多い

でも、そのお金を何に使いたいの?お金を稼ぐこと、貯めることだけが目的になっていない?と著者はくりかえし問いている

また、必要なものと、欲しいものは別だよ、という問いかけも新鮮だった

必要なものを我慢して、本当に欲しいものをを優先しなさい、と

それが自分を豊かにする

 

著者は、工学博士であり、小説家。小説を書くのはあくまでお金を稼ぐ手段であり、そんなに好きではないそうだ

アルバイト感覚で書いた処女作が、たまたま出版社の目に留まり、とんとん拍子でデビュー

小説家になった

 

お金の減らし方

本当の自分にとっての価値のあるもの

改めて自分に問い直そうと思った